企業版ふるさと納税で西川町を応援していただける企業の皆様を募集しています。
1.企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは?
【制度の概要】
国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対し、企業が寄附を行った場合に、寄附額の6割を法人関係税から税額控除される仕組みです。
これにより、損金算入による軽減効果(寄付額の約3割)と合わせて、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業負担は約1割になります。
2.寄付・活用の流れ
3.寄付対象事業
西川町では、『西川町まち・ひと・しごと創生推進計画』を策定し、定住人口の維持確保を最重要目標とし、「産業振興」「生活環境対策」「地域づくりと人材育成」の主要事業を展開し、人口減少に歯止めをかけ、将来にわたって活力ある地域の維持を図る取組を行います。
基本目標1.互いに協力し健やかに安心して暮らせるまちづくり
基本目標2.総合産業が織りなす活力と賑わいと雇用をつくるまちづくり
基本目標3.住み慣れた地域で心豊かな人と文化を育むまちづくり
基本目標4.子どもや若者があふれる女性がいきいきするまちづくり
基本目標5.財源確保と行政改革、情報推進体制が整備されたまちづくり
※西川町まち・ひと・しごと創生推進計画(25KB)
4.ご寄付いただく際の留意事項
(1)本社が西川町内に所在する企業からの寄附は対象外です。
(2)1回あたり10万円以上の寄附が対象です。
(3)寄附の代償として経済的な利益を受けることは禁止されています。
5.寄附手続きの流れ
(1)寄附申出書をご記入の上、西川町政策推進課企画調整係宛にご郵送又はご持参ください。
(2)寄附申出書を受理後、寄附金の振込口座を別途ご連絡します。
(3)寄附金受領後、受領証を送付します。
(4)税の申告手続きを行ってください。
◇西川町企業版ふるさと納税実施要綱(5KB)
※寄付申出書様式(Word)(22KB)
6.寄附実績
本町の地方創生の取組みにご賛同いただき、寄附をしていただいた企業様をご紹介いたします。
企業の皆様に厚くお礼申し上げます。
※公表についてご了承いただいた企業のみ掲載しております。
※掲載している情報は、寄附をいただいた当時のものとなっています。
企業名 |
ヒカリ株式会社 | ![]() |
所在地 |
神奈川県小田原市根府川625番地の7 | |
企業の概要 |
カヌー&ボート競技コース設計・施工 |
|
寄附充当分野 |
互いに協力し健やかに安心して暮らせるまちづくり 【住宅団地造成事業(みどり団地造成)】 |
|
代表取締役 | 伊藤 國夫 | ![]() |
寄付金額 | 2,000,000円 | |
企業HP | https://www.hikari-canoe.com |
企業名 |
株式会社クノウ | ![]() |
所在地 |
福島県郡山市虎丸町14-20 | |
企業の概要 |
広告代理業、人材紹介業 |
|
寄附充当分野 |
財源確保と行政改革、情報推進体制が整備されたまちづくり |
|
代表取締役 | 久能 雄三 | ![]() |
企業HP | https://www.kunou.co.jp/ |
企業名 |
株式会社サイバーレコード | ![]() |
所在地 |
熊本県熊本市南区江越2丁目24-1 | |
企業の概要 |
ECサイト運用代行・ネット通販コンサルティング・ふるさと納税運営代行 |
|
寄附充当分野 |
財源確保と行政改革、情報推進体制が整備されたまちづくり 【DX推進事業】 |
|
代表取締役社長 | 増田 一哉 | ![]() |
企業HP | https://www.cyber-records.co.jp |
企業名 |
有限会社周防館 | ![]() |
所在地 |
福岡県行橋市蓑島752-6 | |
企業の概要 |
料亭 |
|
寄附充当分野 |
総合産業が織りなす活力と賑わいと雇用をつくるまちづくり |
|
代表 |
小坪 幸一 |
![]() |
企業HP | http://suokan.jp/suokan.html |
企業名 |
ヒカリ株式会社 | ![]() |
所在地 |
神奈川県小田原市根府川625番地の7 | |
企業の概要 |
カヌー&ボート競技コース設計・施工 |
|
寄附充当分野 |
互いに協力し健やかに安心して暮らせるまちづくり |
|
代表取締役 | 伊藤 國夫 | ![]() |
寄付金額 |
1,000,000円 |
|
企業HP | https://www.hikari-canoe.com |