月山のある町 西川町

文字サイズ 小|中|大
サイトマップ ご意見・ご提言 各課ご案内  背景 白|黒
MENU
ホーム > その他 > 町長の部屋
町長の部屋


【プロフィール】
プロフィール


【菅野大志町政トピックス】 菅野大志町政トピックス


【菅野大志の「いどばた会議」】 菅野大志のいどばた会議


【外部講演】


NEW!!
■ 令和5年12月 山形県私立中学高等学校PTA連合会
西川町の挑戦!


その他の講演資料はこちら
町長の主な講演資料



【メディア掲載】


■ NHK東海 自治体担当者が認証技術「NFT」の活用事例学ぶこのリンクは別ウィンドウで開きます

■ ジチタイワークス 「まちの存続をかけて地域との対話を重ね、デジタルを活用する。」このリンクは別ウィンドウで開きます

■ ABEMA TIMES 「このままでは故郷は確実に消滅する!」元財務官僚が高齢化率47%の村を救った方法とは?このリンクは別ウィンドウで開きます

■ ABEMA 地方自治でデジタル活用...元官僚が故郷の町長に(2023年10月10日放送)このリンクは別ウィンドウで開きます

Yahoo!ニュースにも掲載されました!(アクセスランキング「国内」1位獲得)
■ 47NEWS 「このままでは手遅れになる」過疎地の限界は人口4千人、高齢化率45% 分析した官僚が故郷の町長になって7年ぶり人口増、何をした?このリンクは別ウィンドウで開きます

■ 産経ニュース 山形・西川町、公務員をつなぐ「よんなな会」と派遣協定 地域課題を協議、活性化へこのリンクは別ウィンドウで開きます

■ BSテレ東 地域にエール!まちカケル【山形県西川町×オンガス】(2023年8月13日放送)このリンクは別ウィンドウで開きます

■ Yahoo!JAPAN SDGs なぜ町長に?地域の未来をつくる3人の挑戦 #豊かな未来を創る人このリンクは別ウィンドウで開きます

■ 時事ドットコム 財務省から異例の転身=菅野大志・山形県西川町長このリンクは別ウィンドウで開きます

■ ふるさとコネクト 【町長に聞く】官僚時代の経験を生かして地方創生に取り組む~山形県西川町~このリンクは別ウィンドウで開きます

■ 産経ニュース 霞が関から故郷の町長に 「肩書外し」「DX」「関係人口」で活性化このリンクは別ウィンドウで開きます