平成14年度
できごと
西川町立西川中学校開校
- 4月1日:西川町立西川中学校開校
- 4月8日:西川中学校開校式・第1回入学式
- 6月24日:校歌披露式
全国中学校カヌー大会
第3位:C-2
3年生 TBC子ども音楽コンクール山形地区大会
優秀賞(東北大会出場)
生徒数
220人
平成15年度
できごと
県中学校総合体育大会
- 優勝:卓球女子個人 松田由香(東北大会出場)
- 第3位:男子バレーボール(東北大会出場)
全国中学校カヌー大会
- 優勝:C-1 佐藤 充
- 第2位:C-2、K-4
- 第3位:K-2、FK-4
生徒数
211人
平成16年度
できごと
食育研究
食育研究実践校指定
全国中学校カヌー大会
第6位:C-1 高橋岐明
子ども県美展
奨励賞:児玉晴枝
人権作文
県優秀賞:松田弓枝
生徒数
203人
平成17年度
できごと
全国中学校カヌー大会
- 第3位:K-4
- 第5位:K-2、FK-2、K-4
- 第6位:C-2
9月5日~9日:2年生「トライやるウィ-ク」
実施
県中学校総合体育大会
- 第4位:走高跳 後藤裕二(東北大会出場)
- 第6位:1500メートル 伊藤圭佑(東北大会出場)
生徒数
205人
平成18年度
できごと
全国中学校カヌー大会
- 優勝:WK-1 白田あさみ
- 優勝:WK-4 白田あさみ、白田弥生、志田美来、佐藤恵
- 優勝:パラレルスラローム 早坂茜音
- 第2位:WK-2
- 第4位:K-2
- 第6位:K-4、WK-1
生徒数
204人
平成19年度
できごと
県中学校総合体育大会
第4位:男子砲丸投 伊藤悟(東北大会出場)
町教育委員会研究委嘱
「小中一貫教育に向けた小中連携」(1年次)
生徒数
188人
平成20年度
できごと
県中学校総合体育大会
- 第2位:男子卓球部(東北大会出場)
- 第3位:男子バレーボール部(東北大会出場)
町教育委員会研究委嘱
公開発表
生徒数
182人
平成21年度
できごと
全国中学生カヌー大会
優勝:C-1 白田 駿
県中学校総合体育大会
第3位:男子バレーボール部
生徒数
169人
平成22年度
できごと
全国中学校カヌー大会
優勝:K-2 古澤康太、三澤涼太
優勝:WK-4 桑原みすず、柴田真実、白田葉月、小林亜由美
県中学校総合体育大会
第6位:男子四種競技 西宏喜
生徒数
161人
平成23年度
できごと
創立10周年記念式典・祝賀会(10月30日)
開催
全国中学生カヌー大会
- 優勝:K-1 三澤涼太
- 優勝:K-2 三澤涼太、松田廉
- 優勝:K-4 三澤涼太、松田廉、眞壁涼、白田隆之
全日本吹奏楽コンクール第50回県大会
金賞
山形県中学校総合体育大会
第3位:男子バレーボール
山形県中学校新人体育大会決勝大会
第2位:男子バレーボール
山形県中学校バレーボール大会選抜大会
第2位:男子バレーボール
生徒数
157人
平成24年度
できごと
山形県中学校総合体育大会
第2位:男子バレーボール
東北中学校総合体育大会
第2位:男子バレーボール
全国中学校総合体育大会バレーボール競技大会
出場
全国中学生カヌー大会
優勝:K-4 白田和豊、樽石哲平、菊池憲人、白田隆之
全日本吹奏楽コンクール第51回県大会
金賞
生徒数
152人
平成25年度
できごと
全国中学生カヌー大会
- 優勝:K-4 菊池憲人、木村大翔、柏倉優太、佐藤旭
- 優勝:K-2 菊池憲人、木村大翔
- 優勝:K-1 菊池憲人
国民体育大会東京2013 カヌー競技
- 優勝:カヌースプリント少年男子K-4 500メートル 菊池憲人
- 優勝:カヌースプリント少年男子K-4 200メートル 菊池憲人
山形県中学校新人体育大会決勝大会
第3位:男子バレーボール
生徒数
145人
平成26年度
できごと
第54回山形県中学校総合体育大会
第3位:男子バレーボール(東北大会出場)
全国中学生カヌー大会
- 優勝:K-4 佐藤旭、設楽航大、鈴木海渡、高橋裕紀
- 優勝:WK-4 中村天音、布施笑美子、中村静玖、荒木愛佳
- 第3位:K-2 佐藤旭、設楽航大
- 第3位:WK-2 中村天音、布施笑美子
平成27年度
できごと
第55回山形県中学校総合体育大会
- 第3位:男子バレーボール部(東北大会出場)
- 優勝:水泳男子100メートル平泳ぎ 遠藤旭(東北大会出場)
- 第3位:水泳男子200メートル平泳ぎ 遠藤旭(東北大会出場)
全国中学生カヌー大会
- 優勝:C-2 荒木岳樹、伊藤真大
- 第2位:K-4 伊藤朔人、高橋裕紀、設楽勝太、小野隼人
- 第3位:C-1 荒木岳樹
- 第4位:WK-4 片倉祐樹奈、荒木愛佳、佐藤幸菜、大川琴乃