ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織から探す > 西川町役場 > 建設水道課 > 若者定住促進住宅のご案内

若者定住促進住宅のご案内


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年5月1日更新

みどり住宅A棟・B棟

若者や子育て世代の定住を支援するため、『若者定住促進住宅』(みどり住宅)を整備しています。

みどり住宅A棟

所在地

西川町大字海味1288-23 「みどり団地内」

住宅概要

構造

木造2階建て(1・2階占有メゾネットタイプ賃貸集合住宅)

間取

A棟:2LDK〔約67平方メートル〕

B棟:3LDK〔約79.5平方メートル〕

設備

  • バルコニー
  • 物置
  • 貯湯式電気温水器
  • ユニットバス
  • システムキッチン
  • IHクッキングヒーター
  • ペアガラス
  • ウォッシュレット付洋式トイレ
  • 公共下水道
  • 駐車場2台分
  • 冷暖房機1台

※室内照明の一部は持込みとなります。

家賃等

家賃(月額)

A棟(2LDK):37,000円

B棟(3LDK):41,000円

※18歳以下の同居の子供の人数が1人の場合5,000円、2人以上の場合10,000円家賃から控除します。

共益費

2,000円(12月~3月の4か月)※除雪のため

敷金

家賃の1か月分

 

入居資格

  1. 西川町への定住を目的とすること
  2. 現に所有する住宅がないこと
  3. 同居親族(婚姻予約者を含む)を有すること
  4. 申し込み時点で入居者全員が45歳以下であること
  5. 世帯の合計月額所得が10万円以上であること。
    ※計算方法についてはこちら 入居基準収入計算書 [Excelファイル/16KB]
  6. 税および公共料金等に滞納がないこと
  7. 入居者または同居親族が暴力団でないこと。

 

募集状況

満室のため、現在募集しておりません。

 

申込方法

入居申込書に必要事項を記入し、添付書類を添えて建設水道課管理係へ提出してください。
​要件審査を行い先着順で入居者を決定します。

提出書類

※各種様式の受取りを希望する方は、下記までご連絡ください。

入居可能時期

入居決定後、連帯保証人が署名した賃貸借契約書を提出していただきます。
※賃貸借契約書の提出後、30日以内に入居してください。