ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織から探す > 西川交流センターあいべ > まなぶ課 > 令和7年度の有償ボランティア募集

令和7年度の有償ボランティア募集


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年2月3日更新

西川のこどもを守る・育みお手伝いをお願いします!

西川町の子ども達の登下校の安全指導、 放課後子ども教室の運営や見守りをしてくださる方を募集します。 年齢不問です。 1日4時間程度、都合に合せて勤務日を決めます。子ども達と一緒に活動して、 子ども達の安全を確保する仕事です。

申込受付期間

令和7年2月3日(月曜日)から2月14日(金曜日)午後5時まで

応募方法

任意様式の履歴書に必要事項を記入のうえ、まなぶ課(西川交流センター内)に提出してください。

内容

 

職種 職務内容 (1)勤務時間、(2)謝礼、(3)その他 募集人員

地域交通安全指導員

(スクールガードリーダー)​

 

児童生徒の登下校

の安全指導

スクールバスでの

安全指導

(1)スクールバス乗車での登下校指導:朝夕各2時間(1日4時間)

 徒歩通学の登下校指導:朝夕各1時間(1日2時間)

(2)スクールバス乗車指導:1,330円/時(1日4時間を41日間)

徒歩通学の登下校指導:955円/時(1日2時間を28日間)

(3)スクールバス-と徒歩通学指導併せて月4~6回程度

勤務日は調整します。
2名

放課後子ども教室推進員

子ども教室の

計画、運営

(1)平日:14時00分~18時30分の4.5時間以内

 土・夏休み等:7時30分~18時30分の間の6時間未満

※週20時間未満  

(2)980円/時 

(3)勤務日数・勤務時間は調整します。
8名程度

放課後子ども教室安全管理員

子ども教室での

活動支援、見守り

(1)夏休み等:7時30分~18時30分の間の6時間未満

(2)955円/時

(3)都合の良い日・時間帯に調整します。
多少名

※予算の範囲内で勤務割当を行います。

有償ボランティア募集

有償ボランティア募集有償ボランティア募集 [PDFファイル/219KB]