ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織から探す > 西川町役場 > 総務課 > 「名水サミットinにしかわ」開催決定!

「名水サミットinにしかわ」開催決定!


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年11月10日更新

名水サミットinにしかわ

"月山、万年雪。四百年の時を経て、今、湧き出る。"

名水百選の選定自治体で構成される「全国水環境保全市町村連絡協議会」
第40回となる全国大会が『名水サミットinにしかわ』として山形県西川町で開催されます。

名水サミット

 

開催概要

開催日

2026年9月25日

会場

山形県西川町

西川交流センターあいべ(西川町大字間沢280)

内容

詳細等は後日、お知らせいたします。

 

名水百選

昭和60年に環境庁(現 環境省)は、全国に存在する清澄な水の再発見と優良な水環境の保護等を目的として、日本各地の湧水や河川を「名水百選」として選定しました。
また平成20年には、新たに100か所を「平成の名水百選」として選定しました。

名水百選<外部リンク>

 

環境省・名水百選「月山山麓湧水群」<外部リンク>は、霊峰・月山の万年雪が400年もの歳月をかけて磨かれた大自然の恵みです。
飲用水や地ビール、サウナの水風呂として使用され、人々に潤いと楽しみを与えています。

また、超軟水のまろやかなおいしさから、名水百選選抜総選挙「おいしさが素晴らしい名水部門」<外部リンク>で月山自然水が第4位に選ばれました。

月山山麓湧水群

 

名水百選カード

名水百選カード「月山山麓湧水群」を無料で配布しています。

配布方法などはこちらをご確認ください。

名水百選カード