外来受診の手続き
正面玄関を入って、左側に「受付・会計」があります。
受付・診療時間について
- 受付は 午前8時15分~午前11時30分、午後2時~午後4時です。
夜間診療の受付は午後5時~午後6時 です。
- 玄関は午前7時30分に開錠します。午前8時15分より前に来院された方は、受付箱に診察券等を入れ、早朝受付簿に氏名等を記入のうえお待ちください。
- 診療時間は午前8時45分~、午後3時~、夜間診療は午後5時30分~です。
- 発熱や風邪症状のある場合は、来院前に必ず電話でご相談ください。風邪発熱外来をご案内します。(症状によってはこの限りではありません。)
電話予約受付は午前10時30分~午後2時、診療時間は午後1時45分~午後2時45分です。
休診について
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は休診となります。
休日診療について
- 町民のみなさまが休日に具合が悪くなったとき、休日当番医で診療が受けられるようになっています。
- 平成27年度から、町内の休日(日曜日・祝日)診療につきましては、西川町立病院がすべて休日当番医となり、対応することとなります。
保険証確認について
- 初診時には必ず保険証・公費医療証を提示ください。
- 再診の場合でも、前回の診察から月が変わっている場合は、必ず受付に保険証・公費医療証を提示してください。
- 保険変更になった時にもその都度提示ください。(なお、住所や電話番号がお変わりになった場合はお知らせ願います。)
- 会計についてわからないことは、会計受付でお気軽にお尋ねください。
来院のみなさまへ
- 病院敷地内は禁煙となっております。
- 院内には、下足のままお入りください。