ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 西川町立病院 > 各種予防接種のご案内

各種予防接種のご案内


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年5月7日更新

令和7年度 予防接種の受入れ体制

実施期間

5月7日以降の月曜日~金曜日

予約受付

月曜日~金曜日の9時~17時に町立病院へお電話ください。
※各種予防接種は予約が必要です。接種希望日の7日前までに予約してください。
 

各種予防接種

子どもの予防接種(1歳未満を除く)

接種を行うワクチン

(1)法定予防接種(自己負担なし)

日本脳炎、四種混合、三種混合、二種混合、小児用肺炎球菌、ビブ、水痘、子宮頸がん、麻しん風しん等

(2)任意予防接種

おたふくかぜ

接種実施時間

受付:14時30分~14時45分

14時45分頃から順次接種を行います。

 

高齢者肺炎球菌予防接種

接種を行うワクチン

肺炎球菌ワクチン
※このワクチンは5年間有効です。令和3年度以降に接種を受けた方は、今年度の接種を受ける必要はありません。

接種実施時間

受付:11時15分~11時30分

11時30分頃から順次接種を行います。

 

帯状疱疹予防接種

接種を行うワクチン

(1)生ワクチン
(2)組換えワクチン ※2カ月以上の間隔を置いて2回接種

接種実施時間

受付:14時15分~14時30分

14時30分頃から順次接種を行います。

 

接種料金

予防接種料金表