本文
地域おこし協力隊インターン制度は、2週間~3か月の短期滞在で、地域おこし協力隊と同様の地域おこし活動に従事し、その地域の特色や文化を体験するおためし制度です。
西川町では、約2週間の滞在としています。
今年も「地域おこし協力隊インターン制度」を活用して「西川町のお困り事を解決したい!」メンバーが全国から集まります!
地域や個人のお困りごとをお手伝いしながら町民の方々と触れ合い、西川町の楽しいこと、美味しいものを体験しながら地域と交流を深めます。
お手伝いをお願いしたいというご家庭を大募集中です!
| 期 | 期間 |
|---|---|
| 1 |
令和7年5月1日から5月21日 |
| 2 |
令和7年5月8日から5月28日 |
| 3 |
令和7年6月9日から6月29日 |
| 4 |
令和7年7月4日から7月28日 |
| 5 |
令和7年8月3日から8月28日 |
| 6 |
令和7年9月2日から9月28日 |
| 7 |
令和7年10月7日から10月27日 |
| 8 |
令和7年11月6日から11月26日 |
| 9 |
令和7年12月6日から12月26日 |
| 10 |
令和8年1月6日から1月26日 |
| 11 |
令和8年2月6日から2月26日 |
| 12 |
令和8年3月3日から3月23日 |
※移動日(初日および最終日)と休養日は活動を行いません。
西川町総合開発株式会社(担当:堀・磯合 TEL:0237-74-2100)へお問い合わせください。
希望日時・作業内容などをお聞きし、お伺いする日程調整を行います。
| 氏名 | 出身地 | 西川町で楽しみなこと | 参加回数 |
|---|---|---|---|
| 古川博康 さん | 埼玉県 |
地域の方やおてつたびの方との交流やそば打ち、ワイナリーでのお手伝い、リアル宝探しなど楽しみにしております。 |
初参加 |
| 福井心愛 さん | 滋賀県 |
収穫作業や雪囲いを通じて、町の皆様と繋がりを持ちたいです! |
初参加 |
| 東 美環 さん | 千葉県 |
西川町では紅葉、温泉、地元のご飯を楽しみたいです。 |
初参加 |
| 高橋伶奈 さん | 群馬県 |
地域の人との交流をし、西川町の魅力を知ることです。 |
初参加 |
| 小山田佳史 さん | 東京都 |
|
3回目 |
| 兼平マヤ さん | 東京都 |
葉物の漬物の作り方を知り、実際に作ってみたいです! |
3回目 |
| 上神伽奈 さん | 愛媛県 |
紅葉が綺麗な西川町の景色を見たいです! |
2回目 |
| 活動日 | 午前 | 午後 |
|---|---|---|
| 11月6日(木曜日) |
移動日(オリエンテーション) |
|
| 11月7日(金曜日) |
|
|
| 11月8日(土曜日) |
|
|
|
11月9日(日曜日) |
|
|
| 11月10日(月曜日) |
|
|
| 11月11日(火曜日) |
休日 |
|
| 11月12日(水曜日) |
|
|
| 11月13日(木曜日) |
|
|
| 11月14日(金曜日) |
休日 |
|
| 11月15日(土曜日) |
|
|
| 11月16日(日曜日) |
|
|
| 11月17日(月曜日) |
|
|
| 11月18日(火曜日) |
|
|
| 11月19日(水曜日) |
休日 |
|
| 11月20日(木曜日) |
|
|
| 11月21日(金曜日) |
|
|
| 11月22日(土曜日) |
休日 |
|
| 11月23日(日曜日) |
休日 |
|
| 11月24日(月曜日) |
|
|
| 11月25日(火曜日) |
|
|
| 11月26日(水曜日) |
移動日(オリエンテーション) |
|