ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ
標準
大
背景
白
黒
青
Googleカスタム検索
Foreign language
はじめての方へ
サイトマップ
組織から探す
分類から探す
くらし・手続き
住民票・戸籍・印鑑登録
保険・年金・税金
土地・住宅
道路・水道
生活環境・衛生
雇用・労働
くらしのナビ
防災・安全
雪情報
子育て・教育
出産・育児
教育
スポーツ・文化
健康・福祉
健康・医療
福祉・介護
企業・事業者
入札・契約
事業者の方へ
町政情報
西川町の概要
広報・広聴
政策・まちづくり
人事・採用
監査・情報公開
選挙
現在地
トップページ
>
分類から探す
>
町政情報
>
政策・まちづくり
>
まちづくり
まちづくり
本文
新着情報
2025年6月27日更新
高校生ソーシャルイノベーションコンテスト参加者募集!
2025年5月15日更新
【追加募集】町民の"すっだい"を25万円支援します!
2025年5月13日更新
生物多様性を守る森づくりの取組みを始めました!
2025年3月21日更新
地域でつくるみんなの遊び場「間沢ハウス」がグランドオープン!
2025年2月27日更新
花いっぱいのまちづくりを支援します!
新着情報の一覧
おすすめ情報
2024年10月10日更新
西川町に移り住み、伝統を守る芸術家集団「FABER月山」が始動します!
お知らせ
2025年7月1日更新
まちの対話会にぜひご参加ください!
2025年6月27日更新
高校生ソーシャルイノベーションコンテスト参加者募集!
2025年5月15日更新
【追加募集】町民の"すっだい"を25万円支援します!
2025年5月13日更新
生物多様性を守る森づくりの取組みを始めました!
2025年5月8日更新
花いっぱい運動へのご協力ありがとうございます!
2025年3月21日更新
地域でつくるみんなの遊び場「間沢ハウス」がグランドオープン!
2025年2月27日更新
花いっぱいのまちづくりを支援します!
2025年2月19日更新
西川小6年生が制作した看板の贈呈式を開催しました!
2024年12月25日更新
第42回仙山カレッジを開催しました!
2024年11月7日更新
タブレットのお知らせがスマートフォンでも利用可能に!
2024年9月11日更新
AGCサウナ部「サウナ体験記」
2024年8月13日更新
西川町に雪室を作る!?ワークショップが開催されました!
2024年7月20日更新
AGC株式会社サウナ部がサウナ体験ツアーで来町されました
2024年7月16日更新
「つながるくん」の町内全域の1608台の配備完了!
2024年7月1日更新
「すっだい」を実現するまちづくり団体を紹介します!
2024年4月12日更新
山形県西川町×PoliPoliの寄付基金「Policy Fund」 参加団体を募集します!
2023年12月8日更新
令和5年度まちづくり団体活動補助金 活用団体の紹介
2023年11月29日更新
水沢名水公園は「フェリシア公園」に生まれ変わります!
2023年7月28日更新
西川中学校でメタバース体験会を実施しました!
2022年11月13日更新
「まちづくり提案はがき」による提案と回答の公表
町政情報
西川町の概要
広報・広聴
政策・まちづくり
政策・行政計画
財政
連携・協定
まちづくり
Web3.0
地域おこし協力隊
ふるさと納税
企業版ふるさと納税
人事・採用
監査・情報公開
選挙
関連情報
よくある質問と答え
「つながるくん」の町内全域の1608台の配備完了!
補助金・助成
【追加募集】町民の"すっだい"を25万円支援します!
花いっぱいのまちづくりを支援します!
くらしのナビ
バス時刻表
ごみ
補助金
妊娠・出産・子育て
学校・教育
引越し
就職・退職
結婚・離婚
高齢・介護
おくやみ