ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 西川町議会 > 令和7年第1回定例会 一般質問

令和7年第1回定例会 一般質問


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年2月20日更新

令和7年第1回定例会 一般質問

 

3月4日(火曜日)午前9時30分開会

佐藤 大 議員

  1. 町政視察の現状と新たなかせぐ事業について
  2. 町の広報発信戦略の現状と課題について
  3. つながるクーポンの実施について

荒木 俊夫 議員

  1. 安心・安全な防災対策について
  2. 町有林の活用について

佐藤 仁 議員

  1. 町立病院経営強化プランを踏まえた今後の方針について
  2. コーポ睦合修繕及び住宅建築支援事業について

飯野 幹夫 議員

  1. DX取り組みによる成果について
  2. 持続可能な観光戦略について

菅野 邦比克 議員

  1. 上水道管の更新と水源地の管理状況について
  2. 海味温泉の今後の運営について

 

3月5日(水曜日)午前9時30分開会

大泉 奈美 議員

  1. 町立病院改革評価委員会の意見をどう反映させるか
  2. 部活動地域移行の現状と今後の方向性は

佐藤 耕二 議員

  1. 町の健康診断と病院の医師確保等について
  2. 町立図書館を考える

佐藤 光康 議員

 1.令和7年度の役場の人員体制について