本文
この度、西川町では、日本最大級のNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」・東武トップツアーズ株式会社と連携して、
町長に講演を依頼できる権利、副町長に何でも相談できる権利をチケットNFTとして販売します。
町では本年度にかせぐ課を設置し、町の財源確保のために町自らがかせぐ取り組みを行っています。
その取組の一環として、菅野町長、内藤副町長自らも町のためにかせぎ、高齢者福祉施策に向けた財源確保を図ります。
さらに講演や面談によって、西川町が行っている先進的な取組みや町長の想いを全国に発信し、町をPRすることも目的としています。
今回販売する権利付チケットNFTは、自治体日本初の取り組みとなります。
本件の町長NFT及び副町長NFTのデザインは、西川町公認NFTクリエイターおきな様<外部リンク>のご協力を得て作成させていただいております。
12回分(1時間×12回分)
※使用期限:2027年7月8日(木曜日)23時59分まで
5個
50万円(税込)
1回分(1時間×1回分)
※使用期限:2027年7月8日(木曜日)23時59分まで
10個
5万円(税込)
●販売ページ●
町長講演チケットNFT<NFTマーケットプレイスHEXA><外部リンク>
1回分(1時間×1回分)
※使用期限:2027年7月8日(木曜日)23時59分まで
10個
1万円(税込)
●販売ページ●
副町長面談チケットNFT<NFTマーケットプレイスHEXA><外部リンク>
2024年7月8日(月曜日)午前9時00分から
メディアクイティ株式会社 HEXA(ヘキサ)運営チーム
メール:support@hexanft.com
詳しい内容はこちら(メディアエクイティ社プレスリリース)
【自治体初!チケットNFT発売】町長と副町長が出稼ぎします!かせぐ課を設置した山形県西川町はトップ自ら稼ぐ。<PR TIMES><外部リンク>
町長に講演を依頼できる権利チケット
現地を訪れての講演は日本国内開催のものに限る。オンライン講演の場合、国外開催のイベントでも可とする。
オンライン講演でない場合、町長の交通費は保有者が負担する。
組織改革、西川町の先進的取組事例等
西川町管理の元NFTマーケットプレイスHEXA(ヘキサ)で転売可能。
※転売されても回数は回復しませんので、二次販売されたチケットのご購入時にはご注意ください。
※本NFTは、残高譲渡型前払式支払手段となりますが、地方公共団体である西川町が管理・発行する前払式支払手段となり、資金決済法上の前払式支払手段にかかる規定の適用は除外されています。
※事前に希望日で調整するため、急遽予定を変更する場合は1回分消費となります。
交通費や会場使用料等、講演にかかるすべての費用は保有者が負担する。
チケットNFTでは、利用時に発行者へメールアドレスを共有する必要があります。
また、以下の行為が認められる場合は本チケットNFTの利用を制限する場合があります。
・政治活動、宗教活動、またはそれらにつながる行為あるいは公序良俗に反する行為。
・また反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為。
「HEXA」はNFTマーケットとなります。
当社は上記説明文にNFTの購入以外のサービス内容が記載されていても、その内容の提供を受けることができることを保証するものではありません。
このNFTに定められた内容の役無等について、発行者と購入者と間にトラブルなどが発生した場合であっても、当社は一切責任を負いません。
また、二次販売売主と二次販売買主との間にこのNFTの内容などにつき、争いがあった場合であっても、二次販売売主と二次販売買主との間で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
さらにこのNFTを代価の弁済などの決済手段として利用することを禁止しております。詳細は利用規約<外部リンク>をご確認ください。