ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織から探す > 西川町保健センター > 健康福祉課 > 高等職業訓練促進給付金(山形県事業)

高等職業訓練促進給付金(山形県事業)


本文

印刷ページ表示 更新日:2023年5月23日更新

制度概要

母子家庭の母が看護師や介護福祉士等の資格取得のため、6月以上養成機関で修業する場合に、修業期間中の生活費の負担軽減のために、高等技能訓練促進費が支給されます。

詳しくは、ひとり親家庭への支援について<山形県ホームページ><外部リンク>をご確認ください。

対象者

以下の要件をすべて満たす方

  • 児童扶養手当の支給を受けている、または同様の所得水準にあること
  • 養成機関において6月以上のカリキュラムを修業し、対象資格を取得見込みである
  • 仕事または育児と修業の両立が困難であると認められること

対象となる資格

  • 看護師
  • 介護福祉士
  • 保育士
  • 理学療法士
  • 作業療法士 等

支給額

市町村民税非課税世帯

1か月あたり 100,000円

市町村民税課税世帯

1か月あたり 70,500円