本文
介護サービスは
と分けられます。
毎年8月1日現在の世帯状況、所得状況により、1割または2割の負担割合と有効期限が記載された「負担割合証」が要支援・要介護を受けているすべての被保険者に交付されます。
介護度によって違う「支給限度額」内でサービスを利用できます。自己負担額は1割~3割となります。ただし、限度額を超えてしまった分は全額自己負担となります。
※通所サービスや短期入所サービスでは食費等別途負担があります。
施設サービスを利用した際は「施設サービス費用(自己負担1割~3割)」+「居住費+食費(全額自己負担)」の合計が負担額となります。この他にも別途負担がかかることがあります。
※所得段階によって負担額が変わります。
実際にかかった費用の1割~3割が自己負担となります。
支給額は4月から1年間で10万円までとなります。自己負担は1割~3割となります。
※支給期間内に同じ福祉用具を複数購入した際、対象となるのは最初の福祉用具だけとなります。
※ケアマネージャーを通じて事前に申請が必要です。
支給額は20万円までとなります。自己負担は1割~3割となります。
※支給額を超過した分は全額自己負担となります。
※ケアマネージャーを通じて事前に申請が必要です。
住宅改修費支給申請書.doc [Wordファイル/45KB]
介護保険住宅改修完了届.doc [Wordファイル/45KB]
受領委任払事前承認申請書.doc [Wordファイル/46KB]
住宅改修費支給申請書.doc [Wordファイル/50KB]