自然散策と詩を読む会
野の花を見ながら、田んぼの土手を歩いたり、おしゃべりをしたり。
ボランティアが、皆さんを丸山薫が暮らした自然の中にご招待します。
令和7年度自然散策と詩を読む会チラシ [PDFファイル/2.83MB]


令和7年度開催予定
- 4月26日(土曜日)『沢鳴りの音』を聞きに・・・/春の喜びを感じさせる沢鳴りの音
- 5月24日(土曜日)要害森楯跡までの散策/姫シャガとチゴユリ 山々の絶景と新緑のまぶしさ
- 6月28日(土曜日)龍神沼への散策/沼に住む龍が空に・・・神秘的で緑の映える場所へ
- 7月26日(土曜日)岩松寺と紫陽花/お母様の御位牌がある岩松寺に咲く紫陽花に会いに
- 8月23日(土曜日)龍神沼へ/夏の終わりの佇まい
- 9月27日(土曜日)郵便局への道を散策/秋の訪れを探し丸山薫の通った道
- 10月25日(土曜日)要害森楯跡までの散策/山々の紅葉をゆっくり味わう
各回 午前9時30分から午前11時30分
参加料
各回 300円
お申し込み
事前申し込みは不要です。丸山薫記念館へお越しください。
お問合せ
自然散策と詩を読む会運営委員会(代表 飯野哲子)
電話:0237-74-4766
※天候や道路状況などにより、散策の中止や内容を変更する場合があります。
※団体へのご案内もいたしますので、日時等をお知らせください。