ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織から探す > 西川町役場 > 総務課 > 令和5年10月1日付 職員人事異動

令和5年10月1日付 職員人事異動


本文

印刷ページ表示 更新日:2023年9月25日更新

職員人事異動

以下のとおり職員人事異動を発令しますので、お知らせします。

令和5年10月1日付 人事異動内示 [PDFファイル/151KB]

 

かせぐ課準備室

稼ぐまちづくりを進め、来年4月には「かせぐ課」を設置し、町立病院存続のための財源を確保していきます。

人事異動に関する画像

目的

新たな財源の獲得し、町立病院を残す。高齢者福祉政策の充実。他の自治体では、公立病院を診療所にしたことにより、人口減少率が増加し、人口流出につながった事例がありました。
県内で人口5,000人の町村で、町立病院がある町はありません。これに挑戦します。

業務

サウナ推進係

「ととのう町 西川」を広報しながら、通年サウナを実施することで交流人口を拡大し、町の飲食店等に資金を循環させる。
また、地域活性化企業人や一般社団法人月山朝日観光協会と連携チームを組成し、毎週打合せを行いながら進めていく。

NFTかせぐ係

民間事業者とのNFT連携を推進し、町の収入と関係人口の獲得・関係性の強化を図る。
また、みどり共創課と連携し、Jクレジットなど新しい仲介サービスの活用、特定財源に基づく行政財産の売却等やソフト事業の実施により、町の新たな収入を獲得する。