概要
西川町地域おこし協力隊として活動する青木聖美さんが、山岳スキー競技(通称:SKIMO※)日本代表として選出され、ヨーロッパで開催されているワールドカップに出場しています。
ミラノコルティナ2026冬季オリンピックの日本代表を目指して、大会・トレーニングに励みながら、町のPR活動を頑張っています!
※SKIMO(Ski Mountaineering)とは、山岳に作られた起伏のあるコースを、スキーで周回するタイムを競うレース競技です。
出陣式の様子はこちら!
<外部リンク>
選手プロフィール
青木 聖美(あおき さとみ)
1995年生まれ・山形県山形市出身

略歴
2023年3月から西川町地域おこし協力隊に着任し、SNSを通じた情報発信に従事。
2024年1月から本格的に山岳スキー競技を始め、同年6月に日本代表強化選手およびワールドカップ女子日本代表に内定。
青木選手コメント
毎日1人でトレーニングとする事はとても辛かったのですが、多くの皆さんの応援が力になり、ヨーロッパの山岳地帯で自分の力を試せるチャンスがある事とチャレンジができる事に感謝いたします。
自分らしく楽しく精一杯頑張ってまいります。これから応援よろしくお願いいたします。

大会成績
ISMF WORLD CUP Austria
Vertical 25位 Sprint 59位

WORLD CHAMPIONSHIP Switzerland
Vertical 44位 Individual 42位

WORLD CUP 2024-2025 第5戦(イタリア大会)
Sprint 65位
WORLD CUP 2024-2025 第4戦(スペイン大会)
Sprint 52位
WORLD CUP 2024-2025 第3戦(アンドラ大会)
Individual 27位
WORLD CUP 2024-2025 第1戦(フランス大会)
Sprint 56位 Vertical 60位
第18回SKIMO(山岳スキー競技) 日本選手権【INDIVIDUAL】 黒部・宇奈月温泉大会
3位入賞
Hakuba Happo Super Vertical Race 2024
3位入賞
第17回SKIMO(山岳スキー競技) 日本選手権【MIXED RELAY タイムトライアル】 白馬大会
6位入賞
第17回SKIMO(山岳スキー競技) 日本選手権【INDIVIDUAL】 黒部・宇奈月温泉大会
4位入賞
メディア掲載
2025年2月15日 NHK仙台放送局『ウイークエンド東北』
2025年1月9日 NHK山形放送局『やままる』
選手スポンサー紹介(順不同・敬称略)
- toro cruiser 松田建築
- 月山志津温泉組合
- 松金屋アネックス
- whitening check
- 清流・庭園 山菜料理玉貴
- 株式会社赤塚製氷
- MGS株式会社
- ベアロジコ株式会社
- 百目鬼温泉
- 株式会社富士スポーツ
- 本坊ファーム
- 蔵王猿倉スキー場
- 株式会社ガリウム