ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織から探す > 西川町役場 > つなぐ課 > 【プレスリリース】西川・大石田・川西ワーケーション推進協議会を設立します

【プレスリリース】西川・大石田・川西ワーケーション推進協議会を設立します


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年4月24日更新

プレスリリース概要

西川町・大石田町・川西町の3町は、「新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)」を活用して、観光誘客・経済消費の拡大を目的に、各町の強みや魅力を活かした連携事業を展開していきます。

この度、連携事業を推進していくため広域協議会「西川・大石田・川西ワーケーション推進協議会」を設立することとなり、事業連携協定締結式を執り行います。

20250424_西川・大石田・川西ワーケーション推進協議会
20250424_西川・大石田・川西ワーケーション推進協議会を設立します [PDFファイル/275KB]

 

設立総会

日時

令和7年5月1日(木曜日)17時00分~

場所

にしかわイノベーションハブTRAS(西川町大字間沢300-1)

出席者

  • 西川町長 菅野 大志
  • 大石田町長 庄司 中
  • 川西町長 茂木 晶
  • 株式会社日比谷花壇 代表取締役社長 宮島 浩彰(包括連携協定企業)
  • 山形銀行 寒河江中央支店長(オブザーバー)

 

事業連携協定締結式

西川町・大石田町・川西町の3町は、下記の連携事業を実施します。

(1)3町共通パス・クーポン事業

自然や花、食文化を巡る3町共通の周遊パス(またはクーポン)発行し、お客様や近隣住民の購買意欲を高める。

(2)3町の周遊ツアー企画・実施事業

特産品(そば、和牛、クラフトビール)をまるごとお楽しみいただける持続可能な周遊ツアーの企画し、実施する。

(3)首都圏での地域の魅力調査事業

首都圏住民や関係人口などをサンプルとした地域魅力調査を実施し、観光コンテンツの磨き上げにつなげる。

 

担当

本事業に関するお問合せ

西川町観光課観光係
TEL:0237-84-0566 FAX:0237-74-2601
E-mail:kanko(a)town.nishikawa.yamagata.jp ※(a)を@に置き換えてください。