ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 西川町立病院 > 町立病院を存続させるため! 西川町立病院経営強化プランを改訂しました‼

町立病院を存続させるため! 西川町立病院経営強化プランを改訂しました‼


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年3月31日更新

西川町立病院経営強化プランを改訂しました‼

 町立病院は、これまで、人口減少等により収益が下がる一方の病院会計を黒字化するため一般会計会から3億円弱を繰入れし、何とか黒字を維持してきました。しかしながら、現状の財政状況を踏まえると、病院会計の黒字化のため一般会計から繰入することは、町財政圧迫につながり限界に近づいています。

 このような中、持続可能な地域医療提供体制を確保し、病院経営強化を図るため令和6年3月に「西川町立病院経営強化プラン」を策定しました。策定にあたっては、町民対話会を実施し、病院に対する意見、ニーズを把握し、町民代表や有識者で構成する策定委員会で協議をしてきました。

 さらに、「西川町立病院経営強化プラン」をより身近な説明書として職員はもちろん町民のみなさんにも読んでいただけるよう、令和7年3月にプランを改訂しました。

 町内唯一の医療機関として、町立病院の存続のため、この危機感を町民のみなさんと共有し、プランを実現させていきたいと考えます!

 今後も西川町立病院のご利用をよろしくお願いいたします。

 

  ●西川町立病院経営強化プラン(改訂版)【令和7年3月改訂】 [PDFファイル/5.19MB] 

   ↑こちからご覧ください

  ●西川町立病院経営強化プラン 【令和6年3月策定】[PDFファイル/1.82MB] 

   ↑こちからご覧ください

 

病院経営強化プランの改訂に向けたご意見募集(パブリックコメント)への回答を報告します!

 病院の存続のために策定した「西川町立病院経営強化プラン」をより身近でわかりやすくし、多くの方から読んでいただけるよう改訂するため、意見を募集しました。意見をいただいた内容と意見に対する回答をご報告します。

 ・募集期間  令和7年3月7日~3月18日

 ・設置場所  西川町立病院 西川町保健センター

        交流センターあいべ 西川町役場庁舎

        にしかわイノベーションハブTRAS(トラス)

        西川町ホームページ

 ・ご意見   2件

        ●いただいた意見に対する回答ををご報告します [PDFファイル/198KB]

         ↑こちらからご覧ください

 

 

令和6年度西川町立病院改革評価委員会を開催しました!

 「西川町立病院経営強化プラン」にもとづき、計画が適切に実行されているかを点検、評価いただくために、有識者や関係組織の代表からなる病院改革評価委員を任命し、評価委員会を開催しています。

 令和6年度の評価委員会では、プラン改訂についても協議いただいております。

 

  ●第1回西川町立病院改革評価委員会の会議内容 ←こちらからご覧ください

  ●第2回西川町立病院改革評価委員会に会議内容 ←こちらからご覧ください

 

町民のみなさんとの対話会を開催しました!

令和6年12月15日(日)に「町立病院対話会」を開催しました。

 当日は、町立病院を利用されている方、利用している方のご家族及び町立病院職員(院長、看護師、薬剤師、理学療法士、管理栄養士、事務員)が3つのグループに分かれて「これまでの町立病院のこと」「いまの町立病院のこと」「これからの町立病院のこと」を話し合いました。

 最後に対話の内容を各グループごとに発表しました。

 いただいた意見や感想は、病院職員として仕事の自信につながるものや、改善をしていかなければならないことなど、大変有意義なものでした。

集合写真発表

 

 対話会の意見などをまとめた資料 [PDFファイル/528KB] ←ご覧ください。