本文
西川町が誇るブランド牛 "月山和牛"はおかげさまで3周年を迎えました。
月山和牛は、吉川地区にある株式会社福寿館の牧場にて丹精込めて長期肥育され、とろけるような柔らかい肉質が特徴です。
日頃のご愛顧に感謝を込めて、地酒・地ワイン・地ビールとともに月山和牛を味わうイベント「月山和牛三酒まつり」を開催します!
西川町でのびのび育った和牛のおいしさを、ぜひご賞味ください。
月山和牛三酒まつり2025_WEBパンフレット [PDFファイル/4.21MB]
2025年10月19日(日曜日)
10時00分~15時00分
西川町歴史文化資料館(旧川土居小学校)
西川町産月山和牛を山形名物・芋煮(醤油味)にしてご提供します。
嬉しい特製おこわ付き!
※芋煮・おこわの受取にはチケット(引換券)が必要です。
月山の銘水を使って造られた西川町の特産、地酒・地ワイン・地ビールを会場内で販売します。
日本酒(一声)、梅酒
ワイン各種(ほいりげ白・月山山麓新酒白2025・メルロー樽熟成2018)
月山ビール各種(ピルスナー・ミュンヒナー・アルト・ヴァイツェン)
出店やキッチンカーなど、美味しいグルメが大集合!
ミートサンド、肉料理 等
クレープ
焼き餃子、焼きそば 等
唐揚げ、焼き鳥
メンチカツ、コロッケ
焼き鳥
揚げ物、焼き物 等
スパイスカレー
かき氷
手焼きパン
焼き栗
茨城県下妻市特産品
クレープ
ハンバーガー、ポテト 等
月山和牛三酒まつり会場に特設サウナ村がオープン!
爽やかな秋空の下、三種のアウトドアサウナ(トレーラーサウナ・バレルサウナ・テントサウナ)をお楽しみいただけます。
熱波師 山岳熱風アダチによる特別熱波サービスも開催!
各回定員28名(入替制)
ご利用にはデジタルチケットの事前購入が必要です。
チケットの購入(予約)はこちら<外部リンク>
時間 | 演目 |
---|---|
10時00分 |
オープニング 月山和牛芋煮配布開始・飲食物販売開店 |
11時00分 |
大抽選会(1回目) 素敵な賞品が当たる大抽選会を開催! |
11時45分 |
神輿渡御 西川町を代表する神輿「海神會」と「水龍會」が会場内を練り歩き、祭りを一層盛り上げます。 |
12時45分 |
吉川権現太鼓 地元・吉川地区の伝統ある和太鼓。 |
13時30分 |
西川スマイリークラブ 「ダンスで心と体を健康元気に、みんな笑顔で」をテーマに、元気いっぱいのダンスパフォーマンスを披露します! |
14時00分 |
大抽選会(2回目) |
※予定は変更となる場合があります。
「月山和牛芋煮・特製おこわ引換券」と「会場内売店500円券」がセットになったチケットです。
※前売券は、9月16日(火曜日)から販売開始します。
前売券:1,000円 当日券:1,200円
会場周辺に駐車場はございません。
お車でご来場の際は、以下の駐車場からのシャトルバス(無料)をご利用ください。
各駐車場と会場を約10分間隔で運行します。
※JA西川支所へ車をお停めの方は、西川町役場からご乗車ください。
始発便:9時00分(西川町役場発)
最終便:15時45分(会場発)
寒河江駅前(西川町路線バス乗り場)から会場直通のシャトルバスを特別運行します。
(JR左沢線 寒河江駅着) | (08時12分) | (09時47分) | (11時10分) | (12時23分) |
---|---|---|---|---|
寒河江駅前発 | 08時25分 | 09時57分 | 11時19分 | 12時33分 |
会場着 | 08時50分 | 10時22分 | 11時44分 | 12時58分 |
会場発 | 11時15分 | 12時30分 | 13時25分 | 14時30分 |
---|---|---|---|---|
寒河江駅前着 | 11時40分 | 12時55分 | 13時50分 | 14時55分 |
(JR左沢線 寒河江駅発) | (11時55分) | (13時09分) | (14時03分) | (15時07分) |
※募集は終了しました。
皆さまのご協力、誠にありがとうございます。
町内でご利用いただける商品券を進呈いたします。
※イベント当日に着用いただくスタッフシャツ、昼食はご用意いたします。
西川サスティナブルツーリズム協議会
山形県西川町