本文
「第35回月山俳句大会」を以下のとおり開催いたします。
小中学生も俳句に親しむ機会として、今回から新たに「小学生の部」「中学生の部」を設けました。
皆さまのからの一句をお待ちしております。
第35回月山俳句大会開催要項 [PDFファイル/153KB]
どなたでもご応募いただけます。
町内在住の小学1年生~小学6年生
町内在住の中学1年生~中学3年生
季語自由雑詠句
1人2句以内(小学生の部・中学生の部は1人1句)
※応募は未発表句に限ります。
※類句や二重投句については、表彰を取り消す場合があります。
令和7年10月1日(水曜日)~11月30日(日曜日)
第35回月山俳句大会投句フォーム<外部リンク> からご応募ください。
表彰は部門ごとに行います。
「波」主宰、藤沢市俳句協会会長、現代俳句協会役員推薦理事
山形県俳人協会前会長、「胡桃」主宰、「初蝶」同人、「やましん俳壇」選者
山形県俳人協会会長、「古志」同人
西川町せせらぎ俳句会会長、山形県俳人協会前常任幹事
今大会の句集は後日、ホームページに掲載します。
月山俳句大会実行委員会
西川町・西川町教育委員会・山形県俳人協会