ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織から探す > 西川町役場 > みどり共創課 > 西川小学校図書館で木工教室を開催しました!

西川小学校図書館で木工教室を開催しました!


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年8月7日更新

何の形に見えるかな?

西川町産材「西山杉」や身近な森林について理解を深めてもらうことを目的に、8月7日(木曜日)に西川小学校図書館で木工教室を開催!
​本棚キットと、世界に一つだけの西山杉製オリジナルキーホルダーを製作しました。

キーホルダーのヤスリがけをした児童は、木材の手触りが変化していく様子に「初めはざらざらしていたのに、ヤスリをかけたらすべすべしてきた!」と驚いていました。

完成した本棚キットには、一人一人真剣な表情で最後の仕上げに焼き印を押しました。
子どもたちからは「焼き印を押したときの香りが焼き芋みたいだった」「この形が鉛筆にそっくり!」「これは消しゴムみたい!」など、様々な発見をしていました。

また、本教室の開催にあたっては中高生ボランティアサークル color's(カラーズ)より、作業補助などのお手伝いをいただきました。
誠にありがとうございました!

なお、この活動は「やまがた緑環境税」を活用しています。

鉛筆になるまで削ります!

本棚に焼き印を押します

color'sのお姉ちゃんと一緒に✨

 

【参考】やまがた緑環境税について(外部リンク)

やまがた緑環境税<山形県ホームページ><外部リンク>

やまがた緑環境税の概要<山形県ホームページ><外部リンク>

やまがた緑環境税パンフレット<外部リンク>