ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町長の部屋 > 「地方創生ベンチャーサミット」に西川町長が登壇します

「地方創生ベンチャーサミット」に西川町長が登壇します


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年5月1日更新

概要

「一般社団法人 熱意ある地方創生ベンチャー連合(代表理事:吉田雄人)」が、「スタートアップ都市推進協議会(会長:高島宗一郎 福岡市長)」と共催で毎年開催している『地方創生ベンチャーサミット』

今年は『地方創生ベンチャーサミット2025 ~ “地方創生10年”改革リーダーが示す新時代ビジョン ~』と題し、2025年5月14日(水曜日)にPOTLUCK YAESU(東京ミッドタウン八重洲)にて開催されます。

地方創生ベンチャーサミット2025~ “地方創生10年”改革リーダーが示す新時代ビジョン ~​ <熱意ある地方創生ベンチャー連合ホームページ><外部リンク>

地方創生ベンチャーサミット2025<外部リンク>

 

日時

2025年5月14日(水曜日)

タイムテーブル
時間 内容
10時10分~10時30分

基調講演「地方創生2.0 〜今日より明日は良くなる『楽しい日本』の実現に向けて〜」
内閣総理大臣 石破茂氏

10時30分~11時30分

セッション1
「地方創生の10年を振り返り、これからの10年を展望する」

11時40分~12時30分

(菅野町長登壇)
セッション2
「ベンチャーは地方創生のいかなるプレーヤーであるべきか?!〜ベンチャーの「関わりしろ」の解像度を上げる〜」

14時00分~14時50分

セッション3
「『楽しい地方』とは? 新たなカルチャーが織りなす地方創生へのアプローチ。」

15時00分~15時50分

セッション4
「シェアの力で地域をアップデート! 地方創生の空白を埋めるシェアリングエコノミーの可能性」

16時00分~16時50分

セッション5
「デジタル実装が地方創生の鍵となる。未来を切り拓くデジタルイノベーションの力。」

17時00分~17時50分

セッション6
「地域がもっと輝く未来へ!次世代リーダーと創る、地方創生の新時代ビジョン。」

会場

POTLUCK YAESU(東京ミッドタウン八重洲)
(東京都中央区八重洲2丁目2-1)

 

お申し込み

入場には有料チケット(国・自治体職員等は無料)が必要です。

地方創生ベンチャーサミット2025 チケット申込フォーム<外部リンク>

 

主催

一般社団法人 熱意ある地方創生ベンチャー連合

 

共催

スタートアップ都市推進協議会